高く本を積む

日々読んだ本。社会人の勉強(日本史・世界史・経済学)潰瘍性大腸炎。

スルー力がほしい。

f:id:tomaruyonago:20150618191522j:plain

悲しいニュースや怒りのニュースが見れない。

最近ニュースを見るのが辛くなっています。

ニュースになるのは、たいてい悲しいことやダメなことをした時、またなにか社会の問題点を指摘することです。

例えば、飲酒運転で人が死んだり、お金をだました人がいたり、どこかの看護師さんがたくさんやめたりするとき。

問題があるとニュースになります。

 

 

僕はそれを見たり聞いたりすると、

悲しい気持ちや怒りの気持ちでざわざわとしたなんとも言えない気持ちになります。

ツイッターやネットなどでも、マイナスのことを見たりすると、どうしようもない気持ちになります。

 

心持ちがざわざわすると言うか、心臓の端が重くなると言うか。

 

人より悲しみの耐性が弱いのだと思います。

昔はそんなことなかったのですが、最近そんな気持ちになることが多く、ニュースを見ていません。

 

スルー力をつけたい。

ツイッターとかなにかのコメントを見ると、意地が悪いコメントが書いてあることがあります。

もしくは、相手にその気がなくても、意地悪く見えてしまうコメントがあることがあります。

僕も変なことをツイッターやネットで言う人に、なんでそんなことを書くのかと、書きそうになることがあります。

いつもスルーするのですが、なかなか腹が立ってスルーできにくい時があります。

 

例えば、サッカーの試合で座席に足をかけて応援をした人がいたそうです。

そのことを注意するのに、わざわざ本人の写真付きで(遠目からでしたが)

ツイッターでハッシュタグをつけて、指摘している人がいました。

僕は座席に足をかけるくらいなんともないと思っているので、その場で注意できないならスルーしとけばよいのに、

ツイッターで指摘した人をスルーできない状態になりそうでした。

これを書いててもなんだか、心持ちが落ち着かなくなってきます。

 

自分が正しいと思っていることを主張したい、僕がいるんですよね。

今、これを書いているこの文章もそうかもしれない。

この文章も僕になにか指摘したいことがたくさんあるかもしれせん。

 

みんなどうしてるのだろうか、自分と違う人に対してきちんとスルーできるのだろうか。

スルー力がほしいです。

 

期待しない。残念な自分。

ニュースで悲しくなるのも、スルー力がないのも、僕が人に期待しすぎているからじゃないかと思います。

本来はこうあるべきという理想像があって、そこから離れると指摘したくなる。

今回も「注意はその場でするべき、不特定多数が見るネットなどで個人を特定して指摘することはよくない」、と僕が思っていて、

その僕の考えと今回の件が違ったから、指摘したくなった。

僕に心の遊びがないと言うか、心の余裕がないと言うか。

うーん、残念な僕ですね。

改善したい。

 

yonagolife.hatenablog.com

yonagolife.hatenablog.com