高く本を積む

日々読んだ本。社会人の勉強(日本史・世界史・経済学)潰瘍性大腸炎。

ベターライフってなに? &Premium(アンドプレミアム)2016/01

今月号のアンドプレミアムの特集は「ベターライフ・カタログ」ということでした。

ベターライフとはなんでしょうか?

18ページに

特別すごいことをするわけでもないけれど、一つひとつ、ディテールを大切にしてみたり、本質を突き詰めてみたり、手間をかけてみたり、カラダにいいことしてみたり、「より良き日々」はそれの積み重ねではないでしょうか。

と書いてあります。

ベターライフとは「より良き日々」。

生活を考え直して、使っているものを考え直して、自ら「より良き日々」を作り出していくこうということです。

雑誌に書いてあることを、素直な気持ちで受け入れてみようと思います。

雑誌に書いてあったベターライフカタログの一部を紹介します。

詳細は雑誌を読んでみてください。

スポンサーリンク

 

ベターライフカタログ

01暖かい靴下をはく。

前から暖かい靴下がほしいと思っていました。これを読んで買う決意をしました。

背中を押された感じです。

ユニクロで買った靴下でも満足なんだけど、ちょっと良い靴下がほしかったんです。

02サーフミュージックで目覚める。

サーフミュージックとはどのようなものか分からないけど、目覚めるときの音楽はビーチボーイズみたいなものではないような気がします。(いや、もちろんビーチボーイズでも良いと思いますが)

ジャックジョンソンなんかが目覚めに良さそうです。

2ヵ月の赤ちゃんもご機嫌で聞いていた。

03白湯を飲む。

最近は白湯を飲むようにしています。

暖かいものを飲むとほっと落ち着きます。

鉄瓶で湧かして飲みたいです。

05散歩に出る。

寒いけれど暖かい格好をして出かけたいと思います。

散歩途中の草花や鳥、景色などを楽しむ。

06冬の小鳥を観察する。

鳥を見ることは好きです。

いつも鳥の名前に詳しくなりたいと思っているけど、そこまでいきません。

近所に水鳥公園があるから、ちょくちょく行きたいと思います。

鳥の図鑑を買いたいです。

10ホットチョコレートを飲む。

f:id:tomaruyonago:20151203170811j:plain

暖かいミルクにチョコレートを入れて飲む。

子どもにまねさせないで、大人の贅沢としたい。

12ジャムを作る

ジャムを作る行為はなんだか文学的だと思うのは僕だけでしょうか。

庭にゆずの木があるから、それをつかってジャムを作ろうと思っています。

16靴を磨く。

靴を磨く。ていねいに。

最近は革靴をはかない生活になってしまったけれど、たまにははこう。

革靴をきれいに磨くことができる人になりたい。

25冬の本を探す

冬の本ってなんだろう。

やっぱり北欧神話やロシア文学だろうと思う。

トルストイとかドストエフスキー、チェーホフを読みたい。

34日記を書く。

ノートと万年筆。

小さい発見を楽しむ日記にできたらそれはステキだろうと思います。

36冬の夜に詩集を読む。

詩集を読んでいる人をほとんど見たことがない。

好きな詩集を何度も読む。それはとても素敵なことでしょう。

僕は好きな詩集がないから、なにか探してみようと思います。

39冬の星座をおぼえる。

星を見る。星座を覚えて、星の世界に思いを馳せる。

プラネタリウムにも行きたいなあ。

43寝る前にキース・ジャレットを聴く。

さまざまな顔を持つピアニストのキース・ジャレットは、本人もピアノの前に座るまで予想できない完全即興演奏のソロコンサートでも知られている。

 

などなど。

このようにリストを提示されると、自分が思いもよらなかったことがあって、新鮮な気持ちになります。

例えば「冬の夜に詩集を読む。」「冬の星座をおぼえる。」とか、ああーなんか良いなあと思います。

詩集を読んでみよう。

夜空を見上げ、星座を見てみよう。

と素直に考えました。

日頃やったことないことをやってみて、新たな気づきを見つけることが、ベターライフのコツなのかもしれません。

日々の生活を見直してみようと思う。

自分なりのリストを考えてみても面白そうです。

アンドプレミアムの良い特集でした。

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

yonagolife.hatenablog.com

yonagolife.hatenablog.com

yonagolife.hatenablog.com